人生の8割はゲームで出来ているへようこそ♪
今回紹介するゲームは【ローグウィズデッド】です!
・面白そうだけどプレイヤーの評価はどうなの?
・口コミとか感想・レビューって実際どうなの?
そんな疑問や気になっている人の為に、口コミやレビュー・評価を分析しながら
実際に遊んでみてまとめました♪
↓こちらから無料でダウンロードできます♪↓
目次
【ローグウィズデッド】ってどんなゲーム?
「ローグウィズデッド」は、スマホゲームの中でも高いゲーム性が魅力のインディーズ系戦略放置RPGです。プレイヤーは、死と転生を繰り返しながら、アーティファクトを集めて強くなっていくことで、最奥に待つ魔王を倒すことを目指します。
遊び方は簡単で、ひたすら右へ右へとオートバトルで突き進む兵士たちを強化していくというもの。放置ゲームなのに、なぜか操作したくなる中毒性があります。ゲーム内の兵士たちは、育成によって多彩なスキルを獲得することができ、それを駆使して強敵に挑むことになります。
「ローグウィズデッド」のグラフィックは、ドット絵と通常版のアートスタイルから好みに応じて選ぶことができます。美しい水面の反射をはじめとしたグラフィックのセンスにも注目です。また、育成要素も多数用意されていて、兵士を強化する手段はかなり豊富です。システムは直観的に理解できるように工夫されていて、単純なようでいて深い、多くの育成方法があるゲームです。
「ローグウィズデッド」は、放置できそうでできない絶妙なバランスにドハマリする作品で、気が付いたら何時間もプレイしてしまうことがあります。インディーズ系のスマホゲームが好きな方や、戦略性を持った放置RPGを探している方には、おすすめのゲームです。
【ローグウィズデッド】の遊び方
「ローグウィズデッド」は初心者でも簡単にプレイ可能!
「ローグウィズデッド」は、ゲーム開始と同時に簡単なチュートリアルが始まります。ヒロインが操作方法を丁寧に導いてくれるので、それに従って進めるだけでOKです。操作内容はとても簡単で、初心者でもすぐに覚えられるレベルです。
「ローグウィズデッド」のゲームシステムも直感的に理解できるようになっています。プレイヤーは、進行方向にいる敵を攻撃することで戦闘が進みます。また、兵士たちは自動的に移動するため、プレイヤーはその動きを見守るだけでOKです。
初めてのプレイヤーでも、簡単なチュートリアルと直感的な操作性でストレスなくプレイできます。戦略性を持ちながらも、手軽に遊べるのが「ローグウィズデッド」の魅力の一つです。
「ローグウィズデッド」の遊び方はエリーに聞こう!
「ローグウィズデッド」では、簡単なチュートリアル後に詳しい遊び方をヒロインのエリーに聞くことができます。エリーはプレイヤーに丁寧に教えてくれるので、初心者でも安心してプレイできます。
最初に実質的なログインボーナスである支給品を受け取ることができます。数日後には伝説のアーティファクトが貰えるので、早めにログインして受け取っておきましょう。また、日々のログインでも報酬がもらえるので、定期的にログインすることがおすすめです。
エリーからのアドバイスに従いながら、兵士たちを強化し、アーティファクトを集めて魔王に挑みましょう。「ローグウィズデッド」は育成要素が豊富なので、プレイヤーは自分なりの育成方法を見つけることができます。エリーのアドバイスを参考にしながら、最高の兵士たちを育成し、最奥に待つ魔王を打ち倒しましょう。
序盤はレンジャーを育成しよう!
「ローグウィズデッド」の序盤では、遠距離攻撃ができる弓使いのレンジャーを育成するのがおすすめです。レンジャーは攻撃力が高く、スキルも豊富なので、敵との距離を取りながら攻撃することができます。
プレイヤーは、レベル10ごとや100ごとにステータスが爆上がりするので、10区切りで強化することがおすすめです。また、アーティファクトの入手方法もありますので、レンジャーを育成しながらアーティファクトを集めることが重要です。
序盤はレンジャーを育成することで、敵との距離を取りながら攻撃することができ、スムーズな進行が可能となります。エリーからのアドバイスを参考にしながら、最高の兵士たちを育成し、最奥に待つ魔王を倒しましょう。
攻略の近道は帰還スキルとアーティファクト・ジェムの獲得!
「ローグウィズデッド」では、とりあえずは帰還スキルが解放される100km地点を目指すことがおすすめです。アーティファクトとジェムを貯めることが攻略の近道なので、それらを獲得しつつ効率的に周回することが大切です。
帰還スキルを解放することで、帰還ポイントから再スタートすることができます。このスキルを使うことで、アイテム収集や経験値獲得などを効率的に行うことができます。
慣れてきたら宝箱ドロップを狙って120km以上を目指すこともできます。中ボスを倒した後、背景が切り替わる瞬間が帰還時獲得ジェムが爆上がりするタイミングですので、しっかり狙ってみましょう。
アーティファクトやジェムの入手方法は、敵を倒したり、宝箱から手に入れることができます。育成した兵士たちを駆使しながら、アイテムを集め、帰還スキルを使って効率的に周回しましょう。
契約ガチャで仲間をランダムに選ぼう!
「ローグウィズデッド」では、毎回入場するたびに「契約ガチャ」によって仲間が決まります。この仲間たちはプレイヤーの育成によって成長し、敵との戦闘に参加することができます。
「契約ガチャ」で気に入らない仲間が選ばれた場合は、動画広告を視聴して引き直すことができます。ただし、1人だけいるプレイヤーキャラクターである「You」が負けるとゲームオーバーになるので、注意が必要です。
「You」は左に後退させることができ、強力な戦士でもあるため、前線に出すか後方待機させるかなど、戦略的な駆け引きが楽しめます。
課金要素については、アイテムを購入して育成をサポートすることができます。しかし、課金しなくてもプレイを楽しむことができるので、課金要素については自己判断で行うようにしましょう。
【ローグウィズデッド】の魅力
ドット絵で描かれた世界観が「ローグウィズデッド」の魅力!
「ローグウィズデッド」の魅力のひとつは、ドット絵で描かれた世界観です。RPG好きには完璧に刺さる世界観で、単純に進んでいくバトルの中でも、キャラクターたちのドット絵が昔ながらのゲームそのものという感じがします。
ドット絵でありながらも、キレイに描かれているので、好きな人にはハマる世界観を作ってくれます。また、キャラクターたちのデザインも多彩で、個性的な見た目や豊富なスキルによって、プレイヤーを飽きさせません。
「ローグウィズデッド」の世界観は、プレイヤーを魅了し、ゲームに没頭させることができます。ドット絵の美しさや、キャラクターたちの個性的なデザイン、豊富なスキルなど、全てがバランスよく調和したゲームであると言えます。
「ローグウィズデッド」の転生システムとアーティファクトのコレクション要素が魅力!
「ローグウィズデッド」では、プレイヤーはダンジョンの最深部を目指しつつ、何度も死んで最初から冒険を繰り返します。このとき、レベルは0になりますが、強くなって最初からやりなおす「転生」システムをストーリーにうまく織り込んでいるのがたまらない魅力です。
また、アーティファクトはコレクション要素にもなっているため、すべてをコンプリートしたくなる要素があります。
さらに、プレイヤーはエリーから何か隠された情報を得ることができるので、謎解き要素も楽しめます。
「ローグウィズデッド」は、転生システムやアーティファクトのコレクション要素、謎解き要素など、多彩な要素が組み合わさっています。これらが相まって、プレイヤーを魅了し、没頭させることができるゲームとなっています。
「ローグウィズデッド」のジェムシステムが軍団を強くする!
「ローグウィズデッド」では、死ぬたびに「ジェム」を手に入れることができます。これらのジェムを使って、クエストの自動化やユニットの永続強化ができるため、プレイヤーの軍団は確実に強くなっていきます。
さらに、死ぬ度にプレイヤー自身も強くなるため、以前は苦戦したボスもあっけないほど楽勝で倒せるようになるという気持ちよさがあります。また、スタミナ制限がないため、プレイすればするほど強くなれます。
「ローグウィズデッド」のジェムシステムは、プレイヤーが自分の軍団を強化し、自分自身も成長するための重要な要素です。ジェムをうまく使って、より強い軍団を作り上げましょう!
「ローグウィズデッド」は多種多様な面白い要素がある!
「ローグウィズデッド」は、多種多様な面白い要素があるため、プレイヤーを飽きさせません。
例えば、放置だけでなく、タップ連打による攻略も可能です。また、毎回ランダムで入手できる兵士や、ボス討伐によって手に入るアーティファクトを集めるなど、プレイヤーの戦略性を試される要素が豊富に用意されています。
しかも、これらの要素はシステム的にはすぐに理解できるように工夫されているため、初心者でも遊びやすいという特徴があります。
「ローグウィズデッド」は、多彩な要素があるため、何度でも遊びたくなる魅力的なゲームです。是非、挑戦してみてください!
【ローグウィズデッド】製品概要
App Store | ★4.9 |
Google Play | ★4.5 |
総合 | ★4.7 |
プラットフォーム | iOS、Android |
開発元 | room6 |
ジャンル | 戦略放置RPG |
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
実際にプレイしてみてとても面白かったのでオススメできるアプリです♪
↓こちらから無料でダウンロードできます♪↓
実際にプレイしてみた感想や評価をレビューしていくよ♪